ホーム
Home
企業情報
Company
企業情報
代表者挨拶
経営理念/会社方針/ロゴの由来
会社案内
営業所案内
資格保有者
工法のご紹介
Introsuction
工法のご紹介
既設石積長寿命化工法
タフネスフォーマー
無足場アンカー工法
リングネット落石防護
TXI落石防護柵
パワーネット(SPIDER)
ハンガーネット
バスク工法
MCカバーネット工法
インパクトバリア
パワーネット(TECCO)
クモの巣ネット工法
ノンフレーム工法
竹製法枠工法
ワイヤーネット
TAMPOバリア
スクリーンバリア
スノーネット
施工事例
Construction
施工事例
既設石積長寿命化工法
強靭ワイヤーネット
現場吹付法枠工
吹付枠工、鉄筋挿入工
無足場アンカー工法
タフネスフォーマー工法
採用情報
Recruit
採用情報
先輩社員の声
募集要項
採用フォーム
お問い合わせ
Contact
ホーム
工法のご紹介
各種工法
既設石積長寿命化工法
タフネスフォーマー
無足場アンカー工法
リングネット落石防護
TXI落石防護柵
パワーネット(SPIDER)
ハンガーネット
バスク工法
MCカバーネット工法
インパクトバリア
パワーネット(TECCO)
クモの巣ネット工法
ノンフレーム工法
竹製法枠工法
ワイヤーネット
TAMPOバリア
スクリーンバリア
スノーネット
ノンフレーム工法
ノンフレーム工法は、斜面の樹木などの植生がもつ斜面安定効果を活かしつつ、補強材と地山の相互作用によって、自然斜面全体の安定性を高める工法で、補強材、グラウト、支圧板、頭部連結材(ワイヤロープ)、によって構成されます。
特徴
1). 自然斜面の“みどり”を除去しないため、生態系を乱さず、CO2削減にも貢献し、環境にやさしい工法です。
2). 補強材(ロックボルト)による地山の補強効果、支圧板による土塊の押さえ込み効果、頭部連結材(ワイヤーロープ)による引止め効果などにより、複合的に斜面の安定性を向上させます。
3). 樹木の伐採や切土の作業がなく、残土処理なども伴わないため、コスト縮減が可能となります。
4). 使用材料及び施工機械が軽量であるため、樹木の多い急斜面での施工に優れています。