経営理念/会社方針/ロゴの由来

経営理念 PHILOSOPHY

人々の安全・安心に寄与し、
自らは常に進化し続けることを目指す。

株式会社アイビックは日本国内において環境負荷軽減に貢献できる斜面防災対策工を通じて、
人々の安全・安心に寄与し、自らは常に進化し続けることを目指す。

経営方針


改善・継続・進化・順守

目標


本気で変化→進化→特化

スローガン


この地球、そしてアイビックを永遠に

会社方針 COMPANY POLICY

「私は社員すべてをさん付けで呼ぶ」

社員一人ひとりの個性を尊重しようというアイビックの風土の一端が表されたものです。
※画像は、市川会長直筆のもので、本社事務所の壁面に掲載されています。

ロゴの由来 LOGO ORIGIN

コーポレーションロゴタイプ


アイビックの英文表記である「IVIC」のIとVをデザイン化したもので、未来に向かってダイナミックに成長・発展していく姿をイメージしています。
また、コーポレーション・カラーの「ネイチャーグリーン」は、自然環境との調和を大切にする私たちの行動姿勢と安全性を、「アクティブレッド」は社員一人ひとりの情熱とチャレンジ精神を、「クオリティーブルー」は、独自性的な技術と知性を表現しています。

カワセミ


アイビックのシンボルキャラクターとして使用されている“カワセミ”。これには、カワセミが生きている川魚(小魚)を食べる→川が生きている→自然が生きている、という意味が込められており、自然環境との調和をめざしているアイビックの意志を象徴するものです。

pagetop